園の地域活動 2025.04.09 展勝地さくらまつり開催式(きりん組) 年長児きりん組の子ども達が、北上展勝地さくらまつりの開催式に出演しました。たらりら北上バージョンのダンスを披露し、川岸保育園のお友だちと一緒にバルーンリリースをしました。年長組になり初めての行事でしたが、大勢の前でも堂々と踊り、楽しんで参加することができました。 2025.03.19 NHKいわてみんなのうた「たらりら」の撮影 NHKいわてみんなのうた「たらりら」の撮影がありました。岩手県出身の音楽ユニットアンダーパスのお二人とNHK盛岡放送局のマスコットキャラクター「がんすけどん」と「なはんちゃん」、立花地区の「てんしょうちん」も来てくれ、みんなで「たらりら」北上バージョンを踊りました。大きなカメラや照明にちょっぴり緊張しながらも、アンダーパスの演奏に合わせて楽しく参加していた子ども達でした。思い出に残る楽しい時間をありがとうございました。4月4日(金) 18時10分~ NHK総合「おばんですいわて」で放送予定です。 2025.02.18 子育てひろば 今年度5回目の子育てひろばがありました。今回は『親子で楽しくひな飾り製作』ということで、手型や足型、顔写真を使ってとってもかわいいオリジナルのひな飾りを作りました!広いホールをたくさん走り回ったり、鉄棒やソフト積み木、おままごとなど好きな遊びを見つけて楽しみました♪ 2025.01.29 運動遊びキャラバン(3歳以上児) 総合型地域スポーツクラブ インボルブ花巻から泉山 将馬コーチが来てくれ、楽しく体を動かす運動遊びキャラバンに3歳以上児が参加しました。運動が苦手と感じている子も、遊びの要素を取り入れた運動を楽しめるようにと動物の真似っこ遊びやボール遊びなど様々な動きをしてみんなで楽しみました。勝ち負けも大事だけど、体を動かすことが楽しい、汗をかくことが気持ちいいと感じることが大切だと教えてくれました。たくさん体を動かし、汗を光らせながら生き生きと参加していた子ども達でした。 2024.12.17 子育てひろば 今年度4回目の子育てひろばがありました。今回は『クリスマス製作&リズム遊び♪』ということで、サンタクロースやツリー・トナカイの帽子を作ったり、みんなで赤鼻のトナカイの演奏会をしてクリスマス気分を味わいました。次回は、2月18日(火)に『親子で楽しくひな飾り製作』を予定しておりますので、ぜひ たちばなこども園の子育てひろばに遊びにいらしてください♪ 2024.11.20 北上市民福祉大会オープニング(きりん組) さくらホールで行われた北上市民福祉大会のオープニングに、年長児のきりん組さん18名が参加してきました。大ホールのステージにちょっぴり緊張していた子どもたちでしたが、たくさんの方の前で元気いっぱい“YMCA”を披露することができました。会場のみなさん、見に来てくださった保護者のみなさん、温かい拍手ありがとうございました!! 2024.11.05 ダンスワークショップ(きりん組) さくらホールのふれあいアウトリーチプログラムで、宮崎市に専用劇場をもち全国各地で活躍中の“んまつーポス”の3人がダンスのワークショップに来てくれました。今回は5歳児きりん組さんが、プロのダンサーの方と一緒に創作ダンスを体験♪どの子も目をキラキラさせながら全身で表現することを楽しんでいました。 2024.10.30 東陵中保育体験 東陵中学生が授業で作ったおもちゃを持ってこども園に来てくれました。中学生のお兄さんお姉さんが来ることをとっても楽しみにしていた子ども達。モグラたたきや輪投げ、トントン相撲などの手作りおもちゃに興味津々で、遊び方を聞いたり一緒に遊んでもらい喜んでいました。最後には、お兄さん達におんぶしてもらい、おんぶレースをして触れ合いました。中学生も子ども達と楽しい時間を過ごせたようです。 2024.10.22 子育てひろば 今年度3回目の子育てひろばがありました。『親子で楽しもう!ミニミニ運動会!!』ということで、先生やお家の方と一緒に体操をしたり、かけっこをしたりし、たくさん身体を動かして遊ぶことができました。今回は12名のお友だちと、お父さん、お母さんが参加してくれたので大盛り上がりでした。次回は、12月17日(火)にクリスマス製作&リズム遊びを予定しておりますので、ご興味のある方はぜひたちばなこども園 子育てひろばに遊びにいらしてください。 2024.07.23 子育てひろば 今年度2回目の子育てひろばがありました。今回は、『手・足を使って感触あそびを楽しもう!』ということで、フィンガーペイントやウォーターマットを使った感触あそびをしました。絵の具を指で伸ばして、アイスクリームの模様を描いたり、圧縮袋を使ったウォーターマットで様々な感触に触れ、親子で楽しい時間を過ごすことができました! 2024.05.28 子育てひろば 今年度1回目の子育てひろば、『楽しくからだを動かそう!親子で仲良くリトミック♪』が行われました。今回は3名のお友だちがお家の方と一緒に参加し、ふれあい遊びを楽しみました。 2023.11.28 第3回 子育て広場 子育て広場 第3回『親子で楽しむ秋のお話会』が行われ、7名のお友だちが先生やお家の方と一緒に参加しました。絵本を見たり、手作り楽器の製作をし、自由に音を鳴らして表現することを楽しみました。 2023.08.22 第2回 子育て広場 今回は第2回目で、リトミック遊びを楽しみました。「リトミック」とは、ピアノなどの音に合わせて、自由に身体を動かして楽しむ活動です。海をテーマに、こども達もイメージを膨らませてのびのびと表現することを楽しみました。 2023.04.27 たちばなこども園(園舎外観・園庭・その他) たちばなこども園の外観・園庭等を紹介します。 2023.04.27 たちばなこども園(園内紹介) 立花保育園から新築移転し、2023年4月1日 たちばなこども園が開園しました。保育が必要なご家庭だけでなく、地域に必要とされる、地域に根差した保育施設でありたいという思いから、こども園へと移行しました。園に通う子ども達だけではなく、地域の子ども達や子育て世帯、地域住民の方が気軽に立ち寄っていただける園でありたいと思います。